無農薬トマトケチャップづくり
畑で育った 無農薬トマトを使って ケチャップ(野菜ソース)づくりをします。
参加できる方は 準備都合上必ずご連絡ください。
*平成23年9月4日(日)
午前9時から
*島内公民館
*会費は実費
お昼は ケチャップを使って ピッツァを作ります。
持ち帰り用の タッパ か ビンをお持ちください。
参加できる方は 準備都合上必ずご連絡ください。
*平成23年9月4日(日)
午前9時から
*島内公民館
*会費は実費
お昼は ケチャップを使って ピッツァを作ります。
持ち帰り用の タッパ か ビンをお持ちください。
2011年08月29日 Posted by 情熱パパたろう at 19:56 │Comments(0)
畑でイタリアンなBBQ やります。
☆日時:8月21日(日)9時から
☆内容
畑作業、夏野菜収穫
パパ達のイタリアンなBBQ
☆持ち物
畑に入れる仕度、草苅鎌(ある方)日焼け対策、着替え、飲み物、おやつ
*食べるものは 集まった メンバーで 内容を決め買い出しに行きます。
(ダッチオーブンでピッツァ作りたい。)
*参加できる方は 必ず、たろう まで連絡ください。
★注意!★
お寺の駐車場は使えません。軽なら畑まで入れます。普通車は 少し離れた 駐車場に案内します。
☆内容
畑作業、夏野菜収穫
パパ達のイタリアンなBBQ
☆持ち物
畑に入れる仕度、草苅鎌(ある方)日焼け対策、着替え、飲み物、おやつ
*食べるものは 集まった メンバーで 内容を決め買い出しに行きます。
(ダッチオーブンでピッツァ作りたい。)
*参加できる方は 必ず、たろう まで連絡ください。
★注意!★
お寺の駐車場は使えません。軽なら畑まで入れます。普通車は 少し離れた 駐車場に案内します。
2011年08月18日 Posted by 情熱パパたろう at 10:37 │Comments(0)
おいしそう。
えだまめ
いい感じだったので・・・
ためしに煮て見ました。
とってもおいしかったです。
このぶんだと、今週末から 収穫できるかな。
ためしに煮て見ました。
とってもおいしかったです。
このぶんだと、今週末から 収穫できるかな。
2011年08月09日 Posted by 情熱パパたろう at 15:26 │Comments(0)
地産地消BBQ大会
夏野菜食育
こどもプラザのイベント 「夏野菜食育講座」で、なすを使った料理講習のあとに
サークル畑で収穫体験会を開きました。
なす、ピーマン、きゅうり、モロヘイヤ
たくさん採りました。
「パパがピーマン嫌いだから、おいしく料理してあげる。」
と、はりきっていました。
暑い中、来ていただいてありがとうございました。
2011年08月08日 Posted by 情熱パパたろう at 12:52 │Comments(0)
作ってます。
ケチャップ
マルチはぎ

はやく かたつけないと 草がはびこり 更に苦労する。
最近は 自然に帰る マルチも出ているけど…値段が高い
中旬から 秋作の野菜も まきたいので いそがねば(^^)
2011年08月06日 Posted by 情熱パパたろう at 06:01 │Comments(0)
くさかり

ほぼ畑全面をやったので
へろ?です。
無農薬栽培は楽ではありません。
フラフラしてたら…えだまめ2本 草といっしょに 刈り取ってしまいました。
ごめんね。
ん?草にだって ごめんねだ(+_+)
さつまいも 草に負けじと頑張ってますよ。